サイトへ戻る
サイトへ戻る

特別講義「看護とデザイン」

· 講演

名古屋学芸大学 デザイン学科 特別講義(221027)

看護の学生が参加するするという講義ですから、本学のオンデマンド授業の「感性デザイン論」、武蔵美のオンライン授業「感性と情報」とはまた違った伝え方をしてみました。

こうしたコラボレーションの授業は、これから積極的に進めるべきだと思います。


 

 

 

前へ
⭐️講師:日本看護科学学会 教育セミナー「感性デザインによる情緒的支援と評価」
次へ
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK