サイトへ戻る
サイトへ戻る

発表:日本デザイン学会 テーマセッション「子どものためのデザイン

· 日本デザイン学会

日本デザイン学会第61回春季研究発表大会 福井工業大学 (7月4日〜6日)

子どものためのでデザイン部会によるテーマセッション「子どものためのデザイン」において以下の発表を行いました.

「アナログとデジタルによる可変型プレパレーション・ツール」,小間優太 他2名.
本ツールは,点滴,MRI,レントゲンなど11種類のプレパレーションが可能な花びら型ツールをベースとして,注意すべき要点等の重み付けを3Dプリンタを用いた可変型のオブジェクトを用いて可視化しながら更に詳細な説明をタブレットPCで展開できます.

前へ
参加:第61回 日本小児保健協会学術集会
次へ
発表:日本小児看護学会 第24回学術集会
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK